お風呂の温度
2017年12月14日
|
スタッフブログ
皆様こんにちは、スタッフの石塚です。
ここ数日、寒波の影響でものすごく寒いですね。
日本海側では、例年よりも早く積雪しているようです
今日は、目的別のお風呂の温度についてお話ししようと思います。
【42度以上は疲労回復】
42度以上のお湯だと交感神経が働き、新陳代謝が促進されるため、汗をかいて老廃物が排出されて疲労回復になります。
43度前後のお湯で、半身浴で10分ほど入ると疲労回復になりますよ
【41度で肩こり改善】
41~42度のお湯で20~30分の全身浴をすると肩こり改善になります
【38度前後は、半身浴でリラックス】
37~39度のお湯で、眠りにつく1時間前に半身浴で入ります。
そうすると、身体がリラックスして、眠りの質もよくなります
12月22日は【冬至】なので、ゆず湯で身体を温めて、この寒い冬を乗り切りましょう!
SSKCハリマッサージ
レディス中医美容サロン 美美
住所:静岡県浜松市西区志都呂二丁目39番15号
TEL:090-8548-3380 受付時間:10:00~18:00
定休日: 木曜午前・土曜午後・日曜・祝祭日
アクセス:イオンモール浜松志都呂 徒歩7分
各種保険・交通事故・自賠責・労災取扱
自賠責保険での交通事故治療お任せください。
ハリマッサージ:http://sskcsekkotuin.web.fc2.com/
中医サロン美美:http://sskcbibi.web.fc2.com/
ここ数日、寒波の影響でものすごく寒いですね。
日本海側では、例年よりも早く積雪しているようです
今日は、目的別のお風呂の温度についてお話ししようと思います。
【42度以上は疲労回復】
42度以上のお湯だと交感神経が働き、新陳代謝が促進されるため、汗をかいて老廃物が排出されて疲労回復になります。
43度前後のお湯で、半身浴で10分ほど入ると疲労回復になりますよ
【41度で肩こり改善】
41~42度のお湯で20~30分の全身浴をすると肩こり改善になります
【38度前後は、半身浴でリラックス】
37~39度のお湯で、眠りにつく1時間前に半身浴で入ります。
そうすると、身体がリラックスして、眠りの質もよくなります
12月22日は【冬至】なので、ゆず湯で身体を温めて、この寒い冬を乗り切りましょう!
SSKCハリマッサージ
レディス中医美容サロン 美美
住所:静岡県浜松市西区志都呂二丁目39番15号
TEL:090-8548-3380 受付時間:10:00~18:00
定休日: 木曜午前・土曜午後・日曜・祝祭日
アクセス:イオンモール浜松志都呂 徒歩7分
各種保険・交通事故・自賠責・労災取扱
自賠責保険での交通事故治療お任せください。
ハリマッサージ:http://sskcsekkotuin.web.fc2.com/
中医サロン美美:http://sskcbibi.web.fc2.com/