自然治癒力を高めて内面から美しさを磨く

脾のお話

2017年10月19日 | 治療 | スタッフブログ

こんにちは。スタッフの伊藤です。
今日は雨になってしまいましたが、お元気に過ごしていますでしょうか?ニコニコ

今日は東洋医学でいう脾についてお話致します。当てはまる方は脾が病んでいる可能性があるので早めのケアをお勧め致します!


脾の運化水穀が病んでいると・・食べ物の消化・吸収が正常に行えなくなり、気や血も足りなくなる
 ・お腹が張る
 ・便がゆるい(ひどい下痢)
 ・食欲不振
 ・倦怠感・脱力感
 ・疲れやすいなど

脾の運化水液が病むと・・水液が身体に停滞する
 ・むくみ
 ・尿の量が減る
 ・身体が重く感じるなど

脾の気血を生み出す元
 気が不足した場合・・倦怠感 脱力感
         疲れやすい
         食欲不振
         大便がゆるい
         話をするのがおっくう
         呼吸が浅い  など
 血が不足した場合・・めまい
         顏色が白い
         唇や舌が白い
         爪が白い  など

脾の働きで水穀の精微を上部に届ける
 働きが弱ると・・・ めまい
         集中できない
         力がみなぎらない など

脾の働きで内蔵の位置が下がらないようにしている
 働きが弱ると・・・ 脱肛
         胃下垂
         子宮脱

脾の働きで血が脈の外に出ないようにする
 働きが弱ると・・ 皮下出血
         血便
         血尿
         女性の不性器出血 など

脾の働きは思いに関係が深い
 考えすぎ・思いすぎると・・・食欲不振
            腹部の不快感
            腹部が張る
            めまい   など




ご参考にしてみて下さい・双葉




SSKCハリマッサージ
レディス中医美容サロン 美美
住所:静岡県浜松市西区志都呂二丁目39番15号
TEL:090-8548-3380 受付時間:10:00~18:00
定休日: 木曜午前・土曜午後・日曜・祝祭日
アクセス:イオンモール浜松志都呂 徒歩7分
各種保険・交通事故・自賠責・労災取扱
自賠責保険での交通事故治療お任せください。
ハリマッサージ:http://sskcsekkotuin.web.fc2.com/
中医サロン美美:http://sskcbibi.web.fc2.com/
         

  • ご予約・ご相談
    同じカテゴリー(治療)の記事