一月後半になって腰痛の新規患者さん続いています。寒さが原因でしょうか?

寒い日が続いていますね。
1月後半になって、毎日のように腰痛を主訴にした新規の来院患者さんが続いています。
これはどうしたことでしょうね?
数日の急な冷え込みで、身体を動かす機会が減ったからでしょうか?
腰痛急増の本当の原因は不明ですが、
患者さんに共通した所見は、浅層の結合組織の問題の方が多いという事です。
とすると、やはり寒くて身体に無駄な力が入ってしまったことが誘因になっているかもです。
浅層の組織が固くなった腰痛は、治療に対する反応もよく、治療後すぐに改善するケースがほとんどです。
もし最近急に腰痛を感じているのなら、早めの処置をお勧めします。
日常では湯舟でゆっくり温まること、無理のない範囲で少しでも運動をすることをお勧めします。
関連記事